
2018/6/21より、AIzenの正式ウォレット「Trinity E-wallet」が開始されました。
AIzen(アイゼン)コイン購入にはAIzenの正式ウォレットでもある「Trinity E-wallet」の開設が必要です。
既にAIzenプロジェクトのユーザアカウントを持っており仮ウォレットを利用していた方は、正式ウォレットに引き継がれていますので新規で開設の必要はありません。
登録用URLの「Sign in」ボタンよりログイン画面へ移行します。
※Email,Passwordは仮ウォレットと同じです。
目次
AIzen正式ウォレット「Trinity E-wallet」とは?
「Trinity E-wallet」は、AIzen(アイゼン)コインの正式ウォレットになります。
もちろん本ウォレットで、XAZ(アイゼンコイン)の購入ができます。
またメジャーな仮想通貨(BTC,ETH,XRP)も本ウォレットで管理することができ、本ウォレットへの入金(Deposit)や出金(Withdraw)も可能です。
「Trinity E-wallet」の取り扱い暗号通貨
・アイゼンコイン (XAZ)
・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・リップル (XRP)
「Trinity E-wallet」の特徴について
プリペイドデビットカードの発行
「Trinity E-wallet」と連動したプリペイドデビットカードが発行されます。
※サービス開始は2018年7月頃を予定
まだ詳しい情報は出ておりませんが、こちらが恐らく マスターカード が発行するプリペイドデビットカードになると思います。
マスターカード取り扱いのお店で決済が可能になるかと思います。
「Trinity E-wallet」より、24時間365日カードへチャージが可能なようです。
また凄いのが、ATMでの現金出金が可能とのことです。
日本だとセブン銀行で利用できると聞いております。1日20万までの現金出金が可能だとか。
非常に実用的に利用できるカードとなっておりますので、ぜひ手に入れたいところです。
また情報が入りましたら、追ってご連絡します。
通貨の両替
※両替機能は2018年9月頃のリリースとなります
「Trinity E-wallet」の取り扱い通貨で両替ができる機能が追加されるようです。
例えば、購入したXAZ(アイゼンコイン )をBTC(ビットコイン)に交換したり、BTC(ビットコイン)をETH(イーサリアム)に交換できるといった機能です。
手軽にメジャーな暗号通貨と両替が可能になるので、非常に便利な機能になります。
「Trinity E-wallet」開設方法
ウォレットの開設は無料になります。
1.登録用URLにアクセスします。
以下の登録用URLにアクセスします。
2.必要事項を入力します
以下の必要事項を入力します。
・UserID:任意でID名を決めてください
・Email:Eメールを入力(連絡が取れるもの)
・Password:パスワードを入力(ログイン時に使用します)
・Password confirm:パスワード確認
・Last Name:名字
・First Name:名前
・Telephone:電話番号
入力が完了したら、「Register」を押してください。
3.メールの認証用URLをクリックして登録完了です。
入力したEmailにメールが届きます。(題名:registration_confirmation)
メールの内容に認証用URLがありますので、URLを開いて登録完了になります。
4.ウォレット画面に移行したことを確認
認証用のURLをクリックすると、以下のようなウォレット画面に移行します。
これにてウォレット開設が完了になります。
AIzen(アイゼンコイン)購入方法
購入方法や正式ウォレットの開設方法については以下のページを参照ください。
スポンサーリンク